今回は京都の美術館スケジュール情報の最新版ということで、2022年9月開催中の京都の美術館でのイベントスケジュールをまとめてご紹介します!
そしてその中でも特におすすめしたいイベントをピックアップして、さらに詳しく確認していきたいと思います。
9月ともなると夏が終わって秋の始まりということで、まさに芸術の秋と言える時期ですね!
美術館に行くのにもピッタリな季節ということで、2022年の今年もおすすめのイベントが色々ありますので、1つずつチェックしていきましょう!
この記事でアナタが行ってみたいと思えるイベントをスムーズに見つけられるように頑張りますので、よろしければ最後まで見ていって下さいね!
・・・それでは、どうぞ!
2022年9月に京都の美術館で開催されるイベントをご紹介!
それでは早速ですが、9月開催のイベントで終了日の早いものから順番に紹介していきます。
つまり後に紹介するものほど、今から見に行ける時間的に余裕があるもの・・・という仕様で載せていますので、参考にしてみて下さいね!
イベント開催期間が2022年9月10日までに終了するもの
☆イベント名 | ☆会場 | ☆開催期間 | ☆概要 |
BRIAN ENO AMBIENT KYOTO | BRIAN ENO AMBIENT KYOTO | 2022年6月3日~9月3日 | ブライアン・イーノ(イギリス出身の芸術家、音楽プロデューサー)の世界観で彩られたアート作品を展示 |
あやしい・・丹後 | ふるさとミュージアム丹後 | 2022年7月16日~9月4日 | 京都丹後地域の伝説や伝承に関する資料や得体の知れない出土品などを紹介 |
ひつじのショーン展 | 美術館「えき」KYOTO | 2022年7月30日~9月4日 | イギリス生まれの世界的に有名なクレイアニメ「ひつじのショーン」テレビシリーズ放送開始15周年を記念した展覧会 |
洛中洛外 | 森の中の家 安野光雅館 | 2022年6月8日~9月5日 | 開館5周年記念として安野光雅(画家)の作品「洛中洛外」と「赤毛のアン」を展示 |
イベント開催期間が2022年9月20日までに終了するもの
☆イベント名 | ☆会場 | ☆開催期間 | ☆概要 |
特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─ | 京都国立博物館 | 2022年7月30日~9月11日 | 「観心寺と金剛寺」の両寺で行われた文化財全数調査の成果を公開する特別展覧会 |
細密工芸に見る生き物たち | 清水三年坂美術館 | 2022年6月18日~9月11日 | 幕末から明治期の美術工芸品に描かれ表現された様々な生き物たちにスポットを当てた企画展 |
☆オススメ!☆
ゴールデンカムイ展 |
京都文化博物館 | 2022年7月9日~9月11日 | 大人気漫画「ゴールデンカムイ」の連載完結記念展覧会 |
綺羅(きら)めく京の明治美術ー世界が驚いた帝室技芸員の神業 | 京都市京セラ美術館 | 2022年7月23日~9月19日 | かつて戦前の日本で宮内庁が運営していた美術家や工芸家に対する顕彰制度「帝室技芸員」その中から京都にゆかりのある人物の作品を紹介 |
イベント開催期間が2022年9月末日までに終了するもの
☆イベント名 | ☆会場 | ☆開催期間 | ☆概要 |
旅する印象ー画家が見つめた、ひと・町・自然ー | 堂本印象美術館 | 2022年6月25日~9月25日 | 堂本 印象(大正~昭和の時代に京都で活躍した日本画家)の戦後ヨーロッパ旅行関連作品や大正時代の中国に基づく作品を展示 |
生誕100年 清水九兵衛・六兵衛 | 京都国立近代美術館 | 2022年7月30日~9月25日 | 清水九兵衛(または六兵衛・彫刻家、陶芸家)の生誕100周年を記念した作品展覧会 |
表象への祈りⅡ 吉仲正直 展 | 何必館・京都現代美術館 | 2022年7月16日~9月25日 | 吉仲正直(1942~2016/画家)の晩年未発表作品を含む代表作の展覧会 |
イベント開催期間が2022年9月以降まで続いているもの
☆イベント名 | ☆会場 | ☆開催期間 | ☆概要 |
くらしに寄り添う南山焼-煎茶の器を中心にー | 八幡市立松花堂美術館 | 2022年9月3日~10月2日 | 江戸時代後期に始まった南山焼の様々な道具を紹介 |
武家政権の軌跡—権力者と寺 Ⅰ期 | 承天閣美術館 | 2022年8月8日~10月6日 | 足利将軍家ゆかりの相国寺に隣接する美術館で絵画や寺宝を展示 |
☆オススメ!☆
どうぶつ美術館 |
嵯峨嵐山文華館 | 2022年7月16日~10月10日 | 近代日本画に登場する「動物」に焦点を当てた展覧会 |
福美の名品展 | 福田美術館 | 2022年7月16日~10月10日 | 開館3周年記念のコレクション展覧会 |
(二つを同時開催)
①園部垣内古墳―発掘50年を振り返る― ②麻田浩展―心に映る風景― |
南丹市立文化博物館 | 2022年8月6日~10月10日 | ①園部垣内古墳の発掘50年目で節目の展覧会
②南丹市出身の日本画家「麻田浩」没後25年目の作品展 |
大宥清寺展—京都北野の知られざる名刹— | 京都佛立ミュージアム | 2022年3月26日~10月10日 | 日蓮上人ゆかりの宥清寺にまつわる展覧会 |
利休と織部 | 古田織部美術館 | 2022年6月18日~12月11日 | 千利休と古田織部の茶道具や書状、茶書などを展示 |
シダネルとマルタン展 最後の印象派 | 美術館「えき」KYOTO | 2022年9月10日~11月6日 | 19世紀末~20世紀前半に活躍した2人の印象派画家の作品展 |
博覧 ー近代京都の集め見せる力ー | 龍谷ミュージアム | 2022年9月17日~11月23日 | 日本初の博覧会と称された明治初期の「京都博覧会」などの資料を展示 |
☆イベント名 | ☆会場 | ☆開催期間 | ☆概要 |
利形の守破離 -利休形の創造と継承- | 樂美術館 | 2022年8月27日~12月25日 | 千利休が提唱した「守破離」の考え方を元に創作された作品展 |
秋季取合展「時雨降る」 | 北村美術館 | 2022年9月10日~12月4日 | 古美術品や茶道具の展覧会 |
響きあうジャパニーズアート | 細見美術館 | 2022年9月6日~12月4日 | 琳派(古き日本の造形芸術流派)や伊藤若冲(江戸時代の画家)の作品と鉄腕アトム・初音ミク・リラックマとの融合をテーマにした展覧会 |
昔咄きりがみ花咲爺 | 森の中の家 安野光雅館 | 2022年9月7日~12月5日 | 安野光雅(画家)の切り紙作品を基にした展覧会 |
千利休生誕500年 利休茶の湯の継承 | 野村美術館 | 2022年9月10日~12月11日 | 千利休から続く茶匠たちの茶の湯世界を茶道具などの展示で振り返る |
こわくて、たのしいスイスの絵本 | アサヒビール大山崎山荘美術館 | 2022年9月17日~12月25日 | スイスの絵本文化を紹介する展覧会 |
大乙嫁語り展 | 京都国際マンガミュージアム | 2022年9月17日~12月26日 | 森薫(漫画家)の人気作品「乙嫁語り」の展覧会 |
アンディ・ウォーホル・キョウト | 京都市京セラ美術館 | 2022年9月17日~2023年2月12日 | ポップアートの旗手アンディ・ウォーホルの作品展 |
2022年9月京都の美術館イベントスケジュールの中で特におすすめは?
この章では、先ほどご紹介したイベントスケジュールの中から、私が特におすすめしたいイベントを取り上げてみたいと思います!
アナタが京都の美術館へ行く時の、参考にしていただければ嬉しいです。
「ゴールデンカムイ展」京都文化博物館
野田サトル先生の大人気マンガ「ゴールデンカムイ」の連載完結を記念した展覧会です!
ゴールデンカムイは、明治末期の北海道や樺太を舞台としたアイヌの金塊争奪戦などを描いた作品で、アニメ化などもされています。
なので漫画だけでなく動画配信サイトなどでも楽しめますので、まだ知らないという方は是非とも見てみて下さいね!
アイヌ文化を感じられるのはとても貴重で、かなり珍しい作品展覧会だと思いますよ!
「どうぶつ美術館」嵯峨嵐山文華館
京都の嵯峨嵐山にある美術館で開催のイベントです!
日本画に登場する様々な動物たちが愛らしく、そしてカッコ良く描かれていて見飽きません!(笑)
更に百人一首関連の常設展も同時に楽しめますし、場所が京都の代表的な観光地である嵐山にあるので、観光がてらに鑑賞できるのもオススメの理由ですね!
併設されているカフェ「嵐山 OMOKAGEテラス」も大変美味しくてオススメですよ!
まとめ
ここまで京都の美術館のイベントスケジュールで、2022年9月に開催されているものを、まとめて紹介させて頂きました!
そしてイベントスケジュールの中から、特におすすめしたいイベントをピックアップしてみましたが、いかがでしたか?
2022年9月に開催のものだけでも、かなり豊富なラインナップだったかと思います。
もしかしたらコレで更に迷ってしまうという方も居られるかもですが(笑)、じっくり選んで頂ければ私も嬉しいです!
京都の美術館は、展覧会だけでなく観光も兼ねて楽しめる所が良いですよね。
この記事で私がおすすめした展覧会の他にも、面白そうなイベントが今後も公表されると思いますので、気になったらどんどん出かけちゃいましょうね!(笑)
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
・・・また次の機会にて!!